似顔絵屋 オースタイルの制作日記

似顔絵・似顔絵名刺・広告原稿制作 オースタイル株式会社

似顔絵・似顔絵名刺・広告原稿制作 オースタイル株式会社 HOME 似顔絵制作 広告原稿制作 名刺制作 ロゴ制作 オースタイルの制作日記

似顔絵・似顔絵名刺・広告原稿制作 オースタイル株式会社 HOME似顔絵屋 オースタイルの制作日記 > 2012年02月

アピアスポーツクラブ 様の似顔絵制作 その5

もぉ2月も今日で終了ですな。。。
なんか時の経つのが早すぎません??

はい、そんなこんなでアピアスポーツクラブ様の似顔絵
紹介も早くもvol.5になりましたよっ

で、とりあえずこれで終了です。

最後はTシャツ&ユニークポーズのスタッフです

富山 アピアスポーツクラブ

「どぅ~わぁ~~~っ」って言ってそうなポーズ、良くないですか??

こういう芸当もイラストレーターで描いてるから出来るんだなってつくづく思いますよ


アピアスポーツクラブさんは富山県内一の老舗スポーツクラブ
実績あるスタッフがサポートしてくれます

運動しなきゃな。。。と思ったらぜひアピアスポーツクラブさんへっ


アピアスポーツクラブ様、この度はお世話になり誠にありがとうございました

アピアスポーツクラブ
http://www.apa-sports.com/


スポンサーサイト



にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

アピアスポーツクラブ 様の似顔絵制作 その4

おぉオースタイルブログで稀にみる継続率だっ
まだまだ調子に乗ってガンガン行くよぉ

今回もアピアスポーツクラブ 様の似顔絵制作のご紹介っ
早くもその4です

今回はラディカルパワー&ダンス&ヨガ担当スタッフです

富山 アピアスポーツクラブ

服装、ポーズに個性出しまくりでっ

アピアスポーツクラブさんは富山県内一の老舗スポーツクラブ
実績あるスタッフがサポートしてくれます

運動しなきゃな。。。と思ったらぜひアピアスポーツクラブさんへっ


アピアスポーツクラブ
http://www.apa-sports.com/

まだまだ【その5】に続きますよぉ


にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

アピアスポーツクラブ 様の似顔絵制作 その3

はいはい
ネタがあるうちはまだまだ調子にのってブログ書きますよぉ

今回もアピアスポーツクラブ様の似顔絵制作をご紹介
しかもその3っ

今回は水泳部門担当(Tシャツバージョン)のスタッフの似顔絵です

富山 アピアスポーツクラブ

イメージカラーのイエローがまぶしいっ

アピアスポーツクラブさんは富山県内一の老舗スポーツクラブ
実績あるスタッフがサポートしてくれます

運動しなきゃな。。。と思ったらぜひアピアスポーツクラブさんへっ


アピアスポーツクラブ
http://www.apa-sports.com/

その4もありますので乞うご期待っ
にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

アピアスポーツクラブ 様の似顔絵制作 その2

ネタのあるうちに調子に乗り続けるよぉ

はいっ
昨日に引き続きアピアスポーツクラブ 様の似顔絵制作 その2です

今回は「ファイドウ」を担当してるスタッフです

富山 アピアスポーツクラブ


【ファイドウ -FIGHT DO-】
キックボクシング、ムエタイ、マーシャルアーツをベースに、有酸素運動と無酸素運動の組み合わせにより、全身の筋力、持久力、俊敏性、柔軟性を効果的に向上させることがでるクラスとなっています。
武士道の「道」にかけてファイドウと呼ばれ、愛好者は全世界に広がっています。

うはっ!写真撮影の際にポーズをとってもらうと素で「かっけぇ~」と思ってしまいます

アピアスポーツクラブさんは富山県内一の老舗スポーツクラブ
実績あるスタッフがサポートしてくれます

運動しなきゃな。。。と思ったらぜひアピアスポーツクラブさんへっ


アピアスポーツクラブ
http://www.apa-sports.com/


にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

アピアスポーツクラブ 様の似顔絵制作 その1

ネタがあるうちは調子に乗ってブログを書いてくよぉ

ってコトで。。。
今回は アピアスポーツクラブ 様のスタッフの似顔絵を描かせて頂きましたっ
村井様、この度は誠にありがとうございました

たくさんのスタッフの似顔絵を描かせていただいたので
オースタイルブログ初のシリーズもんでご紹介

で今回は水泳部門を担当しているスタッフです

富山 アピアスポーツクラブ

やっぱり一人の似顔絵より4人も並ぶと雰囲気でますな

アピアスポーツクラブさんは富山県内一の老舗スポーツクラブ
実績あるスタッフがサポートしてくれます

運動しなきゃな。。。と思ったらぜひアピアスポーツクラブさんへっ


アピアスポーツクラブ
http://www.apa-sports.com/

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

事務人 小野様の似顔絵制作

完全に調子にのって今日もブログ書いてんぢゃん

ってコトで今日は。。
株式会社 事務人の小野社長の似顔絵を制作させていただきましたっ

小野社長、いつもお世話になりありがとうございますっ

リサイクルトナー リサイクルインク エコリサイクル屋

事務人さん、似顔絵の通りコピー機などの事務機の販売、リースから
リサイクルトナーリサイクルインクの販売サイトも運営されてます

氷見の会社ですが、頻繁に富山市内に出没されてますので
リサイクルトナーリサイクルインクのご用命の際にはぜひ事務人へっ

あっ、そうそう。
小野社長曰く、事務機器のリース価格に疑問をお持ちの方へ
適正価格の見直し診断を無料で行ってるのでPRしといてぇ~

ってコトでしたっ

小野社長、ちゃんと書きましたよぉ~

エコリサイクル屋
http://www.item-e.com/



にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

酒と人情料理 だい人 様の店内POP作成

おっ結構最近まじめにブログ書いてんぢゃん

ってことで。。。
今回は先日の似顔絵に続き
酒と人情料理 だい人 様の店内用POPを制作させて頂きました。
(と言うより、店内POPに組み込むための似顔絵だったんですけどね。。。

マスターいつもご用命頂きありがとうございますっ
富山駅前 居酒屋 だい人

今週の水曜日で「だい人」さんも5周年を迎えます
当日、だい人さんへ行くとオリジナルタオルがもらえます。
オリジナルTシャツも販売します。
限定80枚のレアものです。
当日はたかやなぎもお祝いがてら出没してるハズです

ぜひぜひお時間のある方は2月22日はだい人へっ


酒と人情料理 だい人
http://www.daito-m.net/


にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

ITSクリエイト 様のチラシ制作

おっ珍しく2日連チャンのブログ投稿だっ
だから雪が降りすぎたのかぁ。。。

ITSクリエイト 様のチラシを制作させて頂きました。
釋永代表、いつもお世話になりありがとうございますっ

ITSクリエイト 富山

富山県立山町のお米です。
その名も「三千米」です。
富山県内は配達してくれます。
ご希望とあれば米びつまで米を入れていってくれます。

お米のご要望の際には是非っ

釋永代表、富山県内のあちこちによく出没します


ITSクリエイト
〒930ー3245 富山県中新川郡立山町上末108
TEL 076‐463‐3222

にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

酒と人情料理 だい人 様の似顔絵制作

酒と人情料理 だい人 松原様の似顔絵を制作させて頂きました
マスター、いつもなにかとお世話になりありがとうございます

富山駅前 居酒屋 だい人

だい人さんは来週の水曜日(2月22日)でオープン5周年
ンまい刺身とンまい日本酒が飲みたくなったらぜひっ

酒と人情料理 だい人
http://www.daito-m.net/




にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ

はかた家 様のメニュー制作

居々酒々屋々 はかた家 様の写真撮影&シーズンメニューを制作させて頂きました
田中マネージャー、森山店長!いつもありがとうございますっ


居々酒々屋々 はかた家 富山

「あの!クォン・サンウも大好き!!」のキャッチがステキ
今度の飲み会はサムギョプサルでいきますかっ

居々酒々屋々 はかた家
〒930-0161
富山富山市根塚町3丁目10-3
【月~土】17:00~翌2:00 【日・祝】17:00~0:00
076-424-8686



にほんブログ村 デザインブログ DTPデザインへ にほんブログ村 デザインブログ 広告デザインへ
PROFILE

たかやなぎ

たかやなぎ
オースタイル株式会社 代表取締役
〒939-8204
富山県富山市根塚町3丁目10-1
TEL:076-424-6687
FAX:076-411-6681
URL:http://www.o-style1.com/

DTP、ロゴ、WEB制作etcを生業に日々奮戦中!

NEW STORIES
NEW COMMENT
TRACKBACK
CATEGORY
MAIL

名前:
メール:
件名:
本文:

SEARCH FORM
LINK
CALENDAR
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2012年02月 | 03月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -


RSS
AREA ACCESS DATA
COUNTER
PAGE TOP