今日の吉村さん☆ |



のCMでおなじみ、いつもお世話になっている北陸APスタイルさんが
住まいのエコポイントで富山テレビの取材を受けるということで
思わずミーハー根性もろだしで撮影している所にお邪魔したたかやなぎ。。
よっしーこと吉村尚郎アナに
「撮らせてくだしゃいっ

とお願いするも快く

うん。TVで見かける通りさわやかな方だぁ。。
あ、ちゃんとご本人に掲載許可いただいてますよぉ~

富山 外壁リフォーム 北陸APスタイル
http://www.apstyle.net/
スポンサーサイト


|
似顔絵・似顔絵名刺・広告原稿制作 オースタイル株式会社 HOME > 似顔絵屋 オースタイルの制作日記 > 2010年01月 |
![]() ![]() ![]() のCMでおなじみ、いつもお世話になっている北陸APスタイルさんが 住まいのエコポイントで富山テレビの取材を受けるということで 思わずミーハー根性もろだしで撮影している所にお邪魔したたかやなぎ。。 よっしーこと吉村尚郎アナに 「撮らせてくだしゃいっ ![]() とお願いするも快く ![]() うん。TVで見かける通りさわやかな方だぁ。。 あ、ちゃんとご本人に掲載許可いただいてますよぉ~ ![]() 富山 外壁リフォーム 北陸APスタイル http://www.apstyle.net/ スポンサーサイト
![]() ![]()
オダケホーム スタッフのアバター制作をさせて頂きました。
いままで似顔絵って言ってましたけど「アバター」って表現したほうが ソレっぽくないですか ![]() (↑映画が流行ったからって。。。ねぇ??) っというわけでっ! 無事、マイホームが出来上がったコトで自給自足生活、または御飯のおかずは たくあんのみを余儀なくされた、たかやなぎですが。。 ![]() 家を建てるにあたりたくさんお世話になったオダケホームさんの スタッフへ感謝の気持ちを込めて制作させて頂きましたっ! まずは営業としてお世話になった村中さんっ ![]() ![]() 一番話す機会が多かっただけに、しょーもない話もたくさんしましたが(笑) 満足できる家づくりが出来たのはホントにおかげさまでした ![]() ありがとぉございましたっ☆ 続いて。。。 工事担当していただいた花野さんっ ![]() ![]() 細やかな現場での配慮はピカイチ!(←あら??褒めすぎかちら?? ![]() 毎日のように進行状況を教えてくれる電話は嬉しかったですよぉ ![]() ありがとぉございましたっ☆ 引越しが落ち着いたらみんなで鍋でもつつきましょうねぃ ![]() とっておきのお酒でも用意してお待ちしております ![]() えっ?? 出来上がった我が家ですか?? その状況については。。。 まず、テープカットから見てやっておくんなましっ! ![]() ![]()
アイル引越センター 様のホームページを制作させて頂きました。
![]() アイル引越センターさんは2月4日からスタートする引越し業者さんです。 発注一番乗りとしてマイホームの引越しをお願いしようかと目論んでるたかやなぎです ![]() 営業開始してからはホームページにも写真素材がばっしばし組み込まれる予定ですので今はシンプル~な感じになっております。(←ホントかっ ![]() どぉ変わっていくかは乞うご期待っ ![]() 今月号のFAVOさんにも掲載されるそうなのでチェックして下さいとのことです。 たけさん、こんな感じで宣伝しましたがよかったですかねぇ ![]() 富山 引越し アイル引越センター http://www.ill-corp.com/ ![]() ![]()
アイル引越センター 様のブログをカスタマイズさせて頂きました。
![]() その名も。。。 「富山発!引越会社のスタッフブログ」 う~ん。。。 わかりやすいっ ![]() 最近みょ~に「富山発!」にハマってるたかやなぎです。。。 ![]() 富山発!引越会社のスタッフブログ http://ill3.blog117.fc2.com/ ![]() ![]()
オダケホーム 富山支店様 広告用内観パースを制作させて頂きました。
さてさて。 オダケホームさん&マイホームネタ第2弾 ![]() 完成見学会の広告に組み込むパーツとして内観のパースを2点制作させて頂きました ![]() CGソフトで内観のデータを作成した後、画像ソフトで彩色するという さらりと見える割には手間暇かかっとります ![]() でもこういうバージョンのパースって優しい感じがして個人的好きだなぁ ![]() 結構楽しみながら制作させてもらいました。 ![]() ↑リビングの内観パース ![]() ↑和室の内観パース パースでは描ききれなかったんですけど 実はあらゆるトコに設計士さんとコーディネーターさんの女性ならではの センスが光る作りになってるんでし ![]() っということで。。。 またまたお世話になった方々シリーズ ![]() (もぉこじつけ通り越して力技だなっ ![]() ![]() ![]()
鈴木亭の桜餅いただきました!
![]() あいてむのほりさんより差し入れで 鈴木亭さんの桜餅をいただきました ![]() いつもありがとうございますっ ![]() 食べてみた感想ですか?? 「っんまぁ~ ![]() すんません。。 ボキャブラリーが少ないモンで。。 こういう表現しかできません。。 食べた人しかこの絶妙な味わいはわからんとゆ~ヤツですね。。 (↑おっ!上手くまとめたつもりかっ!) 鈴木亭さんと言えば 「芋きんつば」で「っんまぁ~ ![]() ![]() 「ワッフル」で「っんまぁ~ ![]() ![]() 「ミニサイズ羊羹 生栗」で「っんまぁ~ ![]() ![]() (↑みんな「っんまぁ~」かよっ ![]() 打ちのめされとります ![]() さぁ、次は鈴木亭さんのなにで打ちのめされよ~かな?? ねっ ![]() ![]() ![]() 今度は自分で買いに行きますので六代目、宜しくお願いしまぁす ![]() 鈴木亭 http://www.suzukitei.com/ 桜餅を作り続けて”六代目”(←あれ?違ったっけ??) http://youkan6.blog61.fc2.com/ ![]() ![]()
![]() オースタイル名刺 2010年ヴァージョン わたくしごとなんですが。。 新年で気持ちも新たに。。。 ちょーど自分の名刺も切らしていた。。。 っという偶然(なにが??)が重なりまして 名刺を新調2010年ヴァージョンになりましたっ ![]() 名刺交換の際には宜しくお願い致します ![]() ちょっとは魔除の効果があるかもしれまへん ![]() ちなみに実物のたかやなぎはココで見れます ![]() http://item1.blog122.fc2.com/blog-entry-584.html ↑ほりさん。。ひ、ひどいっ ![]() せっかくのイイ男が台無しだぁ~ ![]() えっ? ちゃんとした たかやなぎを見る?? ん~ぢゃあココだっ ![]() http://airplantz.blog122.fc2.com/blog-entry-4.html はい、誹謗中傷は受付けておりまへん ![]() 富山 WEBデザイン オースタイル http://www.o-style1.com/ ![]() ![]()
![]() アイル引越センター 様のロゴ制作をさせて頂きました。 シンプルかつ印象に残るイメージにて制作しました。 いろいろな案を考えながらふと思いましたけど 「HEARTFUL」って言葉ってなんか良くないっスか?? ほわぁ~んとした優しい気持ちになれる感じがして ![]() 今年はオースタイルもお客様にたくさんのハートフルな納品が出来るよう頑張ろぉっと ![]() アイル引越センター 富山 WEBデザイン オースタイル http://www.o-style1.com/ ![]() ![]()
![]() あけましておめでとうございます。 年末から思いっきり除雪でイイ運動してきたたかやなぎです。 おかげさまでスノーローダーの使い方が随分と上手になりました ![]() っということで (どぉいうこと??) 今年もオースタイルを宜しくお願い致します。 富山 WEBデザイン オースタイル http://www.o-style1.com/ ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|